児童クラブ

今年も恒例の冬の宿泊に行ってくる。 メニューはおなじみのイグルー作りとクロスカントリースキー。 今年の国少立山は積雪がたっぷり、公称275センチ。 大人チームは雪洞まで掘っていました。 まずは入所式 班ごとに分かれてチームフラッグを作ります。 …

児童クラブでお世話になっている畑の草むしりと添え木を立てきた。

町児童クラブのペットボトルロケット大会のお手伝い。 9時から11時半までかけて製作して、午後から打ち上げます。 中には、一家で4基作った家族もいました。 今年の優勝者の記録は108メートルでした。

公民館事業登山会へ児童クラブの仲間達と参加してきました。 集合時間の頃は、少し肌寒かったのですが、登り始めると汗をかかないで済み、ちょうど良い感じでした。 ゆっくりしたペースで、約一時間三十分で頂上へ到着。 頂上周辺はまだ雪が残っていました。…

地区児童クラブの花見会。 今年はタイミングよくほぼ満開でしたが、天気がイマイチ。

児童クラブキャンプの下準備にダッチオーブンを使ったローストチキンを作ってみました。 これがおもいのほかうまく出来上がりました。 もう少しチキンに下味をつけたほうが良かったのと火加減をあまり強気して焦がさないようにすればナントカなる物だという…

農事組合と環境保全委員会の行事で、耕作放棄田に野菜苗を植える作業を行う。 子ども達にも参加ということなのだが、当集落には小学生以下が3人しかいないため児童クラブのメンバーも参加させてもらう。 エダマメ2品種、ウコン、ねぎ、かぼちゃ、スイカを…

今年も天候と雪に恵まれました。 荷物もみんなで運びます。 今年はイグルーというより砦か基地のようです。 二日目は良い天気。 富山湾も見えました。

明日から一泊で立山青少年の家です。 天気予報によると気温がマイナス3度とありますが気にしないことにします。(さむそー!)

冬の宿泊の下見に行ってくる。 今年は町児童クラブの行事として取り入れてもらった。おかげで今までは参加費半分をを占めていた交通費(貸し切りバス)の分の負担が軽くなった。 積雪は少々少なくひざの下程度。これからの1週間の寒波に期待しよう。

地区の児童クラブでまが玉作りに行ってきた。 車で5分くらいのところにあるので、お気軽にお遊び感覚で行ってきました。やはりこういうことになると、気合いが入るのがお父さん達でした。

夏の活動を見直して、別の方面を思案中。 第一候補の下見に行く。 ここで道がわからなくなり引き返す。 周回コースを逆周りで攻めることに。 結局、20mほどが藪でふさがれていただけでした。